配偶者居住権、、、?
最近の民法改正で規定されましたが、すぐ頭に浮かんだのは登記簿謄本の甲区(物件)、乙区(抵当権)です
土地には登記できず、建物だけ?
甲区に登記、、、絶対権(他に関係なく登記可能)
のようです
知財法の特許権と著作権を連想しました
、、、次回に続き
前回のつづき
・建物だけ登記
・乙蘭、、、付属の権利、債権
・存続期間あり
第三者がいて初めて成立、物権より劣後ということです
、、、次回に続き 5/31日